TV番組で 今まで色んなミートソースのスパゲティーを食べたけど、家で食べてたやつより美味しいのに出合ったことがないので生きてるうちに聞いとこうと母親にレシピを尋ねたら 「挽肉炒めてケッチャップ入れるだけ」 でっ、、唖然というのがあった 「あのトロミは?」 「あーあれはカタクリ粉」
まぁでも学校から帰ってきて土曜の昼に食べる昼飯メニューというのはそんな風なものがたくさん潜んでいそうな気がするうちもバター焼き飯とか、ちょっと不思議なホットケーキとか色々登場してたし、、ケッチャップスパもあったと思う
ケッチャップでミートソース作ってみようと思ったけど、大量にトマトがあるのでピューレして炒めた挽肉の上から投入してみた ちょっとシャバシャバで大丈夫か?という感じだったけどすぐに煮詰まって表面に挽肉が見えてきたので一安心、
あとは300度オーブンで数回チェックしながら3時間 寝る前に350迄上げ、到達したらすぐに電源切ってオーブンにいれたたまま就寝、次の日は低温で2時間、あんまり水分が飛ぶと絡みにくくなるので適当に
簡単だけど長い時間かけたソース、来週はケッチャップソースを作ってこれと食べ比べ
- 参照(149)
- オリジナルを読む