最近勘違いが多くなった今日娘のアパートの駐車場に車を駐車して車の外に出たら「あっ!車のヘッドライトを消さなくちゃ」と思ってドアを再び開けて外からヘッドライトのスイッチをオフにしましたのよ3時間後図書館に行く用事やら買い物があったので駐車場に戻りリモコンで車のドアをアンロックしようと思ったら全然反応なしこの車買ってもう4年だからなぁリモコンのバッテリーが上がるのも仕方ないかと思いながら、車に入ったら上がったのは車のバッテリーの方であった!ヘッドライトの電気を消したつもりが反対に点けていたなんてこんな恐ろしい勘違いをするようになってしまったよ~ジャンパーケーブルでジャンプスタートするしかないじいさん あなたと言う人は何でも時間がかかる人だけど本当に用意周到な人で感謝しますいつも立派なジャンパーケーブルを私のトランクに入れてくれて有難う私の車の隣が全然空かなくてどうしょうと思っていたら丁度夕方になってやっと空いた!そこに直ぐ娘の車を入れる娘が「お母さん 勉強になるからお父さんが書いてくれた方法でやってみよう」ってじいさんは使い方のインストラクションまでプリントアウトしてジャンパーケーブルに付けてくれていたのでしたプラスとプラスマイナスとマイナスでしょごちょごちょ
頭を抱えていたら凄いタイミング! 婿が駐車場に入ってきて車の中から「何してるの~」って婿や~~ちょっとやってけれ~
ジャンパーケーブルを使ってみるのは又今度だな
今日もご訪問有難うございました。
- 参照(227)
- オリジナルを読む