今日は2週間通ったコリンの幼稚園、最後の日だった。コリンは最初の2日間を除いて、あとのほとんどの日は登園で私と別れる時に号泣。私と離れると1分くらいで泣きやみ、後の時間はとても楽しそうにしていたそうだが(先生談)。日本に来て、やはり環境の違いのせいか私にべったりになってしまったようだ。でも、この幼稚園のうさぎのぽっぽちゃんがとても気に入り、毎日餌をあげていたそうだ。ほかにもアメリカの幼稚園では体験できないこともたくさん体験できた。今日帰りの時に担任の先生からお手紙をいただき、「まるが大好きでオレンジがが大好きでうさぎのぽっぽちゃんが大好き、そんなコリンくんのこと、先生は大好きでした」と書いてくださった。温かく見守ってくださったやさしい先生と、仲良くしてくれたお友達皆に感謝。(写真:二人のクラスメートと一緒に。すっかり仲良し!)幼稚園の後、コリンを連れて友達のMさんとR君に会いに行った。Mさんに会うのは4年ぶりで、2歳のR君に会うのは初めて!子供を遊ばせながらランチを食べることができるというキッズカフェで待ち合わせた。子供の数がすごく多くてびっくり、そしてその騒音もかなりすごくて、話し声も大声でないと聞こえないくらい(汗)。でも、子供を遊ばせながら親もゆっくりと(?)食事ができるというコンセプトは面白いと思った。キッズエリアがもっと広ければもっと良いんだけど。。。
- 参照(199)
- オリジナルを読む