私がアメリカのポンコツに乗っている時は、止まらなくなるのが問題ではなくて、止まってしまうのが問題でした。 一度高速を運転している時に止まったことがありました。 幸い残った走行力でレーンから出る事ができたのですが、止まっても止まらなくなっても車の問題は本当に怖いです。今回は車のアクセルが戻らなかったり、ブレーキが利かなくなったら何をしたら良いのか、Consumer Reportが非常時対策を教えています。 運転中止まらなくなったら(1)DからNにギアチェンジをする。 (この時ボタンを押してリバースに入れないように気をつける…とはじいさんからの忠告)(2)ブレーキでスピードが落として安全なところに移動する。(3)ポンプを踏みつけるように何度も上下にブレーキを踏まない。 バンバンバンバ~ンっていう感じで連続的に。 これをするとブレーキの圧力が落ちてブレーキが利かなくなるそうです。(4)アクセルペダルを押さえた状態のときはブレーキをかけても停止はできない。Comcastに入っている方はComcastの動画ニュースに詳しく出ていますから下のサイトでご覧ください。comcast.net 動画ニュース 車が止まらなくなったら私はしてみたくなかったのですが、じいさんから強制的に運転中にニュートラルにギアチェンジをする体験をさせられました。 今度は娘にもさせると言っています。なんて事はなかったです。 これをしていたら19人の命が助かっていたのにと思うと残念です。 何でもないことですが知っているということは知らないよりず~っと良い事だと思いました。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年2月10日(水) 22:08