今週はThanksgiving Breakで一週間学校が休みだった。リアムは先週の木曜日から風邪で学校を休んでおり、週の前半はやはり咳がひどいコリンと一緒に家に篭っていた。と言っても、いつもと元気度は変わらず、家の中を走り回って2人で遊んでいた。ショーンは水曜日からの五連休。特に予定もなく、のんびりと連休を過ごした。一度遠出(家から40分だけど。。。)をしてChildren's Discovery Museum of San Jose へ家族で出かけた。久しぶりの外出、しかも初めて行くところだったので、リアムもコリンもはじけていた(苦笑)。広い建物の中は子供が触って実験したり、遊べる物ばかりで、まさに子供にとっては天国!特に2人が気に入ったのは「水の遊び場」。一応防水エプロンを貸してもらったが、コリンはすぐに全身ずぶ濡れ。着替えを持っていたので、思いっきり遊ばせた。ボールが水圧で上に上がっていく度に、コリンは「きゃ~!がははぁ!!!」と大うけだった。この場所だけで1時間以上遊んでいた。他にも、Art&Craftの部屋、スーパーマーケットの部屋、実際に乗れる消防車や救急車、大きなシャボン玉を作る部屋、などなど盛りだくさん!3回くれば元を取れるという年間メンバーシップを買ったので、是非また足を運びたい。帰りは、ミツワで買い物。幸いコリンは疲れて爆睡していたので、以前から食べたかったラーメン屋、山頭火へ。やっぱり美味しい日本のラーメン(涙)!!リアムと私はいくら丼も完食、大満足!(写真; ベトナムの花売り少女に変身したコリン。)Thanksgiving当日は、去年と同様でショーン同僚Cのお姉さん宅へお招きを受けた。Cは3人姉妹で皆近辺に住んでおり、それぞれの子供たち(皆大人)の家族も集って、賑やかなパーティーだった。ターキー、マッシュポテト、スタッフィング、ほうれん草のサラダ、そしておばあちゃんお手製のパンプキンパイ、どれも美味しかった~。家族が近くにいない私たちを、家族のイベントにいつも招待してくれるCと、温かく迎えてくれるCのお姉さんの家族に感謝。Black Fridayの金曜日は、朝からショッピング~。20回ほどThanksgivingを過ごしたことのある私も、早朝から買い物に行くのは今年が初めて。買いたいものが幾つかあったので、それを目指して朝5時に出発。早朝から、モールが混雑していたのにはびっくり。目的のアイテムをゲットしたが、眠くてふらふらになって家へ。土曜日は、行ったことのないトレイル(車の通らない散歩道)へ出かけた。家から車で10分ほどの所にあるこのトレイル、住宅街のすぐそばなのに、とても静かで崖の下には綺麗な小川が流れている。子供たちは、風に吹かれて落ちてくる葉っぱを取る競争をしたり、きれいな鳥を発見したり、どんぐりを拾いながらゆ~っくり歩いた。帰りはトレイルの出発点にある公園でおやつを食べて家路に。その日の夜は、C(ショーンの同僚)の50歳の誕生日。家族や友達が50人くらい集まり、バーベキューを楽しんだ。小さい子供はリアムとコリンを含めて5人しかいなく、別室でディズニーの"Enchanted"を観せてもらった。連休最後の日も秋晴れとなり、家族で動物園へ。Children's Zooを中心にゆっくりと廻り、最後は隣接する遊園地へ。コリン、いつのまにか36インチの身長制限をクリアしており、どの乗り物もOK。そこで、初めてローラーコースターに挑戦。ショーンの隣で最初は顔が引きつっていたが、途中から笑顔となり、最後は大笑いだった。(写真は、終わったときの笑顔)
明日からまた学校が始まる。早起きできるかとても不安なので、今日は早く寝ようっと。。。
- 参照(239)
- オリジナルを読む