感謝祭の翌日、午後4時半くらいだったでしょうか。娘が運動に歩こうと言い出しました。太陽は山の近くまで下がっていたのですが、青空が少し見えて、これなら40分は運動できると思って表に出ました。太陽が山の後ろに沈もうとしていました。太陽と雲残った夕日の色と紅葉が溶け合い幻想的な色を醸し出していました。秋の色そしたらポケットの携帯が鳴り出しましてね何事かと思ったらじいさんが「あと10分で強い雨が降り出すから直ぐ戻りなさい」なんて言うんです。娘と私は半信半疑でUターンしたのですが、本当に3分もするとぽつぽつと雨が降り出しました。そして6分もすると真っ黒な雨雲が迫っておりました。雨雲急ぎ足で家に着いた時は本格的に降りだしておりました。帰り着いてからどうして10分ってわかったのかじいさんに問うと、こちらのサイトで雲の動きを見ていたそうです。知りたい場所の郵便番号(zip code)を入れて、「satellite」「radar」と「past」をクリックすると過去45分間、5分おきの雨雲の移動がアニメになってわかります。 ズームインすると本当に自分の家の通りの雲まで見えます。因みに今日サイトを見ると全く雲は無し。 雲がないとただのサテライト地図。 いくら見ても全然つまらないです。 今度は雨が降る時に見なくちゃ。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。追記:皆さんのフランスパン2弾を編集中です。水種法で作られたフランスパンの写真をお待ちしています。失敗の写真でも勿論OK,皆で失敗の原因を分析してあげましょうね。送り宛:anyrecipe3(あっとまーく)yahoo.co.jp

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年11月29日(日) 12:48