今年で2度目の成人式を迎えた私。。。先日、中高時代の友達からMixiを通じて「同窓会」の案内が届いた。残念ながら遠すぎて出席することはできないが、20年以上も会っていない旧友とネットでお互いの様子を知らせることができる便利な世界に感謝。そして、時のたつのって、なんて早いんだろう、と改めて認識。さて、金曜日の夜は、やはり今年2度目の成人式を迎えた友人たちと一緒にこ洒落たレストランで40代の始まりを祝った。子供たちはもちろん夫どもに託して。とてもキュートでノリの良いウェイターさんも面白くって、周りのテーブルが次々といなくなっていく中、3時間半ゆ~っくりと食事とおしゃべりを楽しんだ。土曜日はマイミクさん主催のブティックへ。ブティックとは、自分の家をお店屋さんみたいに開放して、手作りの物を売るイベントで、この日は日本人4人の多才な方々が手芸、カード、ケーキ、パン、お菓子などなどを販売なさった。どれもこれも美味しくって、家に帰るまで待てなかった私は友達と団欒しながら、おはぎとパンプキンクリーム入りのシュークリームをその場で頂いた。おいし~い!!そして夕食の主食はこちらで買った「三菜おこわ」。自分では決して作らないだろう三菜おこわ、アメリカで食べられるとは嬉しい(涙)。週末最後の日は、ショーンの昔の同僚と一緒に飲茶へ。コリンに会うのは初めてということで、彼女はとても楽しみにしていたそうだ。なのに、コリンったら会ったとたんに「あっかんべ~!」(苦笑)。。。日本語が分からない彼女、「かわいいわねぇ~」と笑っていたが、レストランでも彼女に対して「あっかんべ~」の連続。、日本語の「悪い言葉」の語彙をあまり持っていないリアムにとって、「あっかんべー」が彼にとって最悪の言葉らしい。そしてそれを兄から学んだコリン。。。普段人見知りをあまりしないコリンなのに、なぜか彼女には懐かなかった。そしてこの日から咳を始めたコリン、やはりリアムの風邪がうつってしまったようだ。日曜日の夜は一晩中咳、咳、咳。月曜日にドクターに連れて行ったが、たいしたことはないだろうとのことで薬の処方もなし。今日(2歳4ヶ月)の体重、32パウンド(14.5キロ)。ドクターのところへ行った以外はずっと家の中にいたわけだが、ほとんど2人で仲良く遊んでいてくれたので助かった。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年11月22日(日) 09:32