チャイナタウンの隣で金曜の朝 Farmers Market が開き、平日なのに結構沢山の人がやってくる
他のマーケットより中華系の人が多いのとエスニックな料理を作る時に必要な材料を多く見かける
この緑色の小さなものは茄子の一種 「先週野鳥を2羽獲ったから、これでカレー作ったんだけどそれがまた旨かったんだよ」っていうのが売り口上のオヤジさん 野鳥?っていうのが気になるけど この小茄子は茹でて潰してからスープにいれるらしいけど甘みを加えるような効果があるとの事
人気の食材は取り合い辛い料理を作るんだったらそれ系のものは沢山 朝から口内がカレーモードに
トサカ付きの鶏に水槽から出されてバタバタ大暴れするナマズ
これらも東南アジアカレーの材料に美味しいそう朝からカレーで悶々としてたので夜は私の地元カレーっていうのを食べる <地元はカンボジア、ラオスに隣接する辺りのベトナムなんだそう>
フランクステーキのコロコロに赤い辛子の粉末が満遍なく見える辛辛チキンカレー
- 参照(213)
- オリジナルを読む