一気に熟れてきた red bell pepper と シーズンに入ってきた北米産 matsutake
bell pepper は黒焦げにして水に取って皮をとり適当な大きさに
タマネギと一緒にオリーブオイルで炒め fond de volaille を加え水気が無くなるまで詰めてピューレ
松茸はバターでソテーした後、fond de volaille で煮詰める
最後に塩、コショウ、パセリ、生クリームを加えソースを作る牛タンは柔らかそうなところを見繕って
200 ℃程度のオーブンで3分位
ピューレ したピーマン、塩、コショウ、バターとかために炊いたご飯を合わせて薄っすら赤いピーマンライス
牛タンと松茸を交互にのせ 最後に松茸の煮込み汁と fond de volaille & 生クリームを合せたソースを上から生クリームを控え目にしたので軽快な仕上がりになる本当はひな鳥とMorille茸を使う銀座 Le Manoir d'Hastings のレシピだけど 生クリームとクセの無い fond de volaille の相性がよいというので最近のベイエリアマーケットの中からの素材で試してみたバターで軽くソテーした松茸を fond de volaille でさっと煮込むと和風の調理では香り薄い北米産の松茸がなかなか美味しく食べれた新発見
- 参照(265)
- オリジナルを読む