Michelle Obama once said, "You can't really understand Barack until you understand Hawaii."DSC00685     それほど "ハワイ" か ハワイでの大統領はレストランガイドブックが必要ないらしい、ハワイ訪問時に飛行機降りたらすぐに "プレートランチ" を食べに行くのだと同行記者に語ったらしいけど記事になったその"plate lunch" の部分にプレートランチとはあれこれそーいうものだと注釈がはいってた 実はアメリカのほとんどの人達はなんだそれ?って事らしいのだDSC04803 DSC04790 「スパムムスビも喰うぞ」って部分にも スパムムスビ=焼いたスパムをライスの上にのせシーウィードで巻いたものとこれまた "ひと言メモ" 付き 大統領の好物にいちいち注釈をつけなきゃというハワイ飯の辺境ぶり テキサスやアーカンソーの人達は注釈を見てもなお???なのだろうけどDSC00692     ストロベリーバター"Mariposa" は家族でお気に入りとの事らしいDSC04804 DSC04806 到着後、眺めのいいバルコニー席からお茶でも飲みながら時差ぼけ調整をする場所って事で前に来たけど食事ははじめて 他にもチャイナタウンのIndigo とか Alan wong's もお気に入りらしいけどそんな所より庶民的な場所の方が興味そそられますDSC04808 プレートランチの後は 「Zippy's のZip Min もすするかもしれない」というコメント これはさすがにカルフォルニア州民でも注釈が必要かもしれない クリントンも好きで2回目はチェルシーを連れていったらしい まさに democratic noodle   夜食はこれいっちゃいましょうかねDSC00702 "Tell me what you eat, and I will tell you what you are." 最近はこんなの通用しませんmariposaZippy's

投稿者: bayarea 投稿日時: 2009年9月17日(木) 17:18