先日じいさんとピーツコーヒー(スタバと同類のカフェ)に行ったら外から見えるようにサインが窓に貼ってありました。「Free Wi-fi」って書かれてありましたのよ。じいさんに「フリー ウィフィ」ってどういう意味なの?」と聞いたら大笑いされました。想像はついていたのですよ。負け惜しみじゃないけど。多分 無料の(free) インターネット接続ができるという意味であろうとは思ったのですが、発音 ウィフィが全く違ったようで!帰ったらわざわざ子供までに電話して一緒に笑ってるんだから。正しくはフリー ワイファイって発音するそうな。そしたらね、今日はじいさんから面白い3コマ漫画が送ってきましたよ。1いらっしゃいませ無料のワイフィー下さい2すみません、今何て?(I'm sorryには同情するとか、悲しいという意味がある)僕も悲しいのよ。 一人ではさびしくてねぇ~。 無料でワイフがもらえるなんてこんな嬉しいことないよ!3お客様、ちょっと勘違いじゃにーか?え~、なんだ? お金が要るの?ちょっと面白かったら下をクリックして応援してね!!今日もご訪問ありがとうございました。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年6月13日(土) 15:51