娘が来るとどうしてもアメリカ料理が多くなってきます。先日はチキンとリンゴ、スパイスの入ったソーセージを持ってきました。(いつもこんなもん、たべてるのか...)直径が4cmくらいありそうな太いソーセージ。アメリカ人は当然一人に一本か二本ですが我が家は薄く切って2本を3人で食べますよ。これをパンに挟んで食べると美味しいと娘は言います。普通はホットドッグバンで食べるのでしょうがうちにはホットドッグバンはなくて昨日焼いたおからの食パンならありますからおからパンにチキン・リンゴ・スパイス ソーセージのオープンサンドとなりました。
そして究極に今日はアメリカンで参りましょうか。アメリカの若者に人気のフレンチフライ(フライポテト)先ずはマクドナルドのフライドポテトにかわらない位に美味しいフレンチフライの作り方から
作り方は続きを見てくださいね。使った正味の油の重さを計ったら24gでした。そして次のフライポテトは3gの油しか使わない低カロリーバージョンです。見かけは変わらないでしょう?
この作り方も続き でみてくださいね。低カロリーバージョンのお味は如何に!答えは人様々と思います。 味をとるかカロリーをとるか。こういう書き方をするという事は...矢張りね~。でも低カロリーに興味のある方、↓をクリックして応援してね!
応援ありがとうございました。続きを読む
- 参照(1153)
- オリジナルを読む