5月に入ったのに、なんだかパッとしない天気なんですよ、ここベイエリアは・・・。4月の中頃、瞬間的に真夏になった かと思ったら、その後は急降下のお天気。そのせいで、風邪もひいちゃいました しね・・・。だからなのか、最近、温かいものが無性に食べたいんですよね。ということで、今回、初挑戦で作ってみました!Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-スープカレー! ざん! スープカレーです!あっ、卵の黄身がずれてる・・・。 (苦笑)実は私、スープカレー、食べたことがないんです。ちょうど私がアメリカに来た頃に日本で大ブームになり・・・。いわゆる、すれ違い、です・・・。日本に帰ったら食べたいなぁ・・・とは思っていたものの、いざ帰ると、時間が短すぎるわ、他に食べたいものがありすぎるわで、未だ未経験・・・。だったら、自分で作ってしまおう! ということで、今回、初挑戦です。今更ですが・・・。 (爆)ちょうど約束がキャンセルになって時間がたっぷりあったことに加えせっかく挑戦するんだったら本格的なものを・・・と思い、Cookpadこちらのレシピ を参考にさせていただきました。まずは・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-玉ねぎを炒めて・・・ 玉ねぎをにんにく、しょうが、鷹の爪と一緒にじっくり炒めます~。それと並行して・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-鶏肉もじっくりと・・・ 鶏肉もローリエを入れたお水でじっくり弱火で火を通します。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-炒めて・・・ 玉ねぎ、さっきと比べてだいぶ水分がなくなってきましたね~。でも、まだまだ。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-更に炒めて・・・ 大分茶色くなってきましたが、もう少し、あめ色になるまで頑張って炒めます。結局1時間くらいかかってあめ色になりました・・・。 大変。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-トマトペーストやスパイスを足して・・・ あめ色になった玉ねぎに、トマトペーストやカレー粉を加えて・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-玉ねぎを加えて・・・ チキンの鍋に投入!これににんじんを加えて、じっくり1時間から1時間半、煮込みます。この間にお米を研いで、ご飯を炊き、さらには具の野菜やサラダを準備。でも、このあとはもうばたばたで、写真を撮る余裕がなかったので・・・すみません、上でご紹介したレシピを参考にしてくださいませ。 (苦笑)ということで・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-今夜はスープカレー! 出来上がりました、本日のディナー、スープカレー。具沢山なので、サイドはサラダだけ。他につまみは一切なし! (爆)Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-美味しくできました! 今回はチキンににんじん、ジャガイモ、しめじ、かぼちゃ、ベルペッパー、ゆで卵を用意。ジャガイモ、しめじ、かぼちゃ、ベルペッパーは素揚げにしてみました。スープカレーを食べたことがないので比べられないのですがでも、お料理としては、すっごく美味しいです、このレシピ!スパイスが効いていて、我ながら 「Good Job!」 と褒めてあげたいです。 (爆)実際、スープカレーって、カレースパイスがよく効いたスープのことでスープ自体の味がしっかり作られているから味は濃厚でスープの旨みとスパイスを生かした味を楽しむものなんだそうですね。知らなかったです・・・。すっごく時間がかかって大変でしたが(実際3時半から作りはじめて、食べはじめたのが7時半!)もう、我が家の定番メニューにしたいくらい、美味しかったです。でも、野菜の素揚げは面倒なので (苦笑)今度はフライパンで焼きつけるか、蒸すかにしようかな・・・。ということで、皆さまも時間がある時にぜひ一度お試しあれ♪後悔はさせませんよぉ~。 (笑)

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2009年5月2日(土) 23:09