病院で胃酸を押さえる薬を処方してもらいました何時からだったか、処方箋の薬についてくる説明書が随分分厚くなってきたのです今日は何と!薬の説明書が10枚もついていました妊婦は飲まないようにとか他の薬を併用している場合は主治医に相談して飲むようにとか殆どは副作用のリストなのです見るとA4にこんな大きな太文字で書いてこんなに紙を無駄にして資源の無駄じゃないですか10枚もです!プリント設定を間違えたのだろうと思って、じいさんにさんざん文句を言ったら、60過ぎの患者にはプリントの文字を大きくしているんだって言われました!ぎゃっふ~ん!病院は60過ぎたら目も悪くなると推定して親切でこんなに大きく印刷してくれているのですねぇこれからどんどん高齢者が増えていくのにこんなに紙を無駄にして大丈夫なのでしょうかと心配になりました60歳ってそれ程年寄りでもないのですけどね70歳からでよいのではないでしょうかって70歳の方すみません70歳になってもこんな風に腹が立つくらいだといいなぁ次回は未だ小さい字も読めるからって言ってみることにします今日もご訪問有難うございました↓をクリックして応援してくださると嬉しいです
- 参照(223)
- オリジナルを読む