また、夫のおもちゃが増えてしまいました・・・。 (号泣)今度はこんなものをお買い上げです。 やきとり屋台。
自宅で簡単に焼き鳥屋さんの雰囲気が味わえる、卓上焼き鳥器。実は以前からね、夫はこの手の器械を見ては欲しがっていたの。でも、「もうこれ以上くだらないおもちゃを増やさないで!」と私が止めていたの。ところが我慢できずに・・・強行購入したようです・・・。 (泣)
箱を開けると、まさにおもちゃのようなちゃちい(失礼!)器械が出てくるんですよ、はい。まぁ、でも、もう買っちゃいましたからね・・・もう仕方がありません。ということで、さっそく・・・
我が家で焼き鳥を楽しもう! ということになりました。今回用意したのはこちら!
ざん! 相変わらずいっぱいです。 (笑)まずはお肉の部から・・・。
当然、モモ肉、しかもネギ間です。そして、左側は、豚肉と山芋を串刺し。本当は豚肉の味噌漬けと相性がいいのですが時間がなかったので、普通の豚肉。それ以外には・・・
右から、エリンギ、しし唐、そして油揚げの中に納豆を詰めたもの。初回なので、少なめにしてみました。 (笑)そして・・・今回の特選素材は・・・
愛知県、美浜の名産、美浜の塩 !先日お会いした嵐ファン仲間さん から頂戴したんです!伊勢湾から汲み上げた海水を流下式枝条架塩田において太陽熱や風力で蒸発させそうしてできたかん水を煮詰め、さらに天日干しして作り上げたまろやかな「自然海水塩」だそうです!美味しそうです!さらに・・・特に夫の中ではやきとりには欠かせない・・・
七味もたっぷり用意しましたよぉ~。ということで・・・さっそくスタート!
いい感じに焼かれていますよ、モモ肉ちゃんが。
今度はたれをつけて、じゅぅ~。
焼きあがりました!七味をかけて早速いただきます!うん、結構ふっくら焼けて美味しいです!
今度は豚肉にエリンギも・・・。
豚肉、ジューシーで美味しいです。山芋も火を通しても意外と美味しんですよね♪これは美浜の塩と一緒でも美味しいし、ポン酢をかけて食べても美味しい♪
しし唐もさっとあぶって・・・
はい、この通り!
油揚げも焼いて・・・
焼き上がりにはかつお節をかけて、ぱくっ!さくさくした揚げと納豆のネットり感がたまりませんね♪結構用意したつもりでしたが焼き立てをどんどん食べているうちに・・・
全部食べちゃいました!はぁ・・・おなかいっぱい、ごちそうさま!もちろん、炭家さん や炭屋さん には到底かなわない味ですが、でも、自宅でのんびり楽しむにはもってこい!今度はもっといろいろな材料を用意して楽しみたいですね!なんだかんだ言って、私もはまってしまいました、このやきとり屋台。皆さまも、ご自宅に一台いかがですか? (爆)ちなみにもう少し大きいタイプもありますよ♪この記事 を参考にどうぞ~。
- 参照(264)
- オリジナルを読む