とある週末。この日は事情により外出できなかったため、久しぶりに家でのんびり~。溜まっている日本のTV番組を見たり、ゆっくり掃除機をかけたり。そして、そして・・・最近、かなりいい加減だった食事も時間があるからちょっと張り切ってあるものを作ることに。題して・・・中華三昧。あっ、ラーメンじゃないですよ!(笑) ざん! こんなディナーになりました♪
こちらの三品がこの日のディナーメニュー。そして、写真にかすかに写っている、中華風コーンスープを添えました。
まずは焼売!この日は豚肉、ホタテ、タケノコ、しいたけの焼売。豚肉のコクとホタテの深い味、タケノコのしゃきしゃき感とシイタケの香りがGood!夫も気に入ったようでバクバク食べていましたぁ♪
こちらのサラダは、ぱっと見た感じ、きゅうりとクラゲのサラダのようですが、実は・・・切干大根!切干大根ときゅうりを中華風のドレッシングで和えると・・・なぜかクラゲサラダのような風味になるんですよぉ。でも、切干大根なので栄養ばっちり、お値段的にも・・・お財布にやさしい価格です♪切干大根のサラダって検索すると結構いろいろな人のレシピが出てくるのですがそれぞれのいいところをいただいて・・・私流にアレンジ。これも夫は気に入ったらしく、やはりバクバク食べていました。そしてもう一品は・・・こちら!
春巻!実は、春巻を作ったのには理由があるんです。私のブログお友達で同じハンドルネームを持つ横浜のCampbellさん 。彼女のブログはお料理ブログで、いつも美味しそうなお料理をいっぱい紹介しているのですが・・・ある日のブログでとっても美味しそうな春巻の写真 が!しかもその春巻を見て、ある事実に気が付きました。そのある事実とは・・・
そう、この写真と同じように、彼女の春巻には具として春雨が入っていたのです!私も昔っから春巻には春雨を入れる人だったのであまりの偶然にびっくり!ハンドルネームが「Campbell」 の人は春巻きに春雨を入れるのであります!(爆)ちなみに私の春巻はしっかり味が付いているので食べる時にはそのままでOK!ビールのおつまみによし♪ ご飯のおかずによし♪ なのです。久しぶりに、というか、結婚してからは初めて作った春巻なんですよ、本当のことを言えば。何年ぶりに作ったのでしょう。でも・・・きれいにきつね色にカラッ!と美味しそうに揚がった春巻。食べるとぱりっ!とすごくいい音がして・・・美味しい~♪ふと夫を見ると、あまり春巻を食べていないのです。「春巻も食べてよぉ! 美味しく出来ているよ♪」と言ったら・・・俺、あんまり春巻、好きじゃない。生春巻ならいいけど・・・。と、衝撃的な発言。 orzこんなに美味しく出来たのに・・・。夫、好き嫌い、大杉!
- 参照(252)
- オリジナルを読む