ラーメン香風 に続き、ベイエリアのジャパレスの六甲たんと の新たなコラボ店が今年の1月、Santa Clara のコリアンタウンに、韓国料理に負けてたまるか!とばかりに(嘘!)オープンしました。その名も・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-えん (縁) えん(縁) ~ en です。*まだWebページがないので、Yelpをリンクしました♪こちらもいわゆるJapanese Tapas ~ 居酒屋さんですね。ちなみにこちらの売りはその日の旬の魚を炉端焼き風に焼いてくれることと、いろいろな種類のおでん!カウンターに座るとお寿司屋さんのようにケースにその日お勧めの魚が並んでいてそれを焼いてもらおうか、煮てもらおうか、または揚げてもらおうか・・・といろいろ相談してお料理してもらうこともできるんですよ~。実は2月の初めに一度夫とお邪魔しているのですがその日に限ってデジカメを持っていなくて・・・。なので、今回、満を持してのご紹介です!Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-店内 その1 店内はカウンター席とテーブル席。落ち着いた雰囲気ですが、各テーブルの上にライトがあるのでお料理がきれいに見えます。(笑)Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-店内 その2 こちらは奥の席。 間接照明がいい感じですね♪お邪魔したのは月曜日の午後8時半。やっぱり月曜日だから空いているのね~と思ったらこのあとどんどん人が入ってきて、あっという間に満席!現在夜の12時まで営業しているのでとっても便利です。この日は夫のお客様との会食だったので、広めのテーブルに案内してくださいました。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-メニュー こちらがメニュー。定番メニューと日替わりとにわかれています。こちらのお店も種類が豊富でどれにしようか、かなり悩んでいたところに・・・あっ!マイミク兼大喰い仲間のPapさん 発見!(笑)*Papさん、お得意のフレーズ、真似しちゃいました~。Papさんにいろいろアドバイスもいただいて、オーダー完了!まずは・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-生ガキ 夫には絶対に欠かせない・・・生ガキ!ちなみにお客様も私も食べなかったので夫は独り占め。幸せそうに食べていましたよ。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-焼き物 ソーセージ こちらは焼き物から・・・ソーセージ。なんてことない、普通のソーセージなんですけどね~。お店で焼いたものをいただくと、なぜか美味しいんですよね。パリッとしていてジューシーで。火力が強いからなんでしょうかね~?Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-かりかりベーコンポテトサラダ こちらはかりかりベーコンポテトサラダ。かりかりとしたベーコンの歯触りとスモーキーな感じがすごく美味しいポテトサラダ。そして、お次は、このお店ご自慢の・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-おでん盛り合わせ おでん登場!今回は4人なので、10種類の盛り合わせ。たまごや大根、はんぺんといった定番からオリジナルの素材までいろいろ。ちなみに巾着の中は「ひじき」でしたよ~。そして、このおでんで我が家に欠かせない具は・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-豚足のおでん 豚足と・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-トマトのおでん トマト!豚足は出汁の中で美味しく煮えてトロトロ!くせも臭みもなく、柔らかくて美味しいんです~。そして、トマトはコンソメスープで煮てあるような感じなんですがこれがあっさりとしていて、トマトの酸味がスープと合わさるとなんとも言えない味になるんです。今度家でも試してみようかな~。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-ホタテのクリームコロッケ こちらはホタテのクリームコロッケ。ホタテの味の利いたクリームコロッケ。まわりはさくさく、中はとろ~り。意外とあっさりしていましたね~。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-から揚げ こちらは鶏のから揚げに・・・多分タルタルソースがかかっていたのではないか?と。実はこれ、食べていないんです、私・・・。 (苦笑)Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-海老~♪ すみません、これも記憶にない一品です。(苦笑)海老の炒め物、ということだけはわかります。(爆)Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-いわしの梅しそ焼き こちらはイワシの梅しそ焼き。イワシの身に梅としそをのせくるくる巻いて焼いた一品。これはイワシ大好きの私にはたまらないです!実際、一人で3個くらい食べてしまったかも・・・。梅としその風味でイワシがさっぱりといただけますよ♪Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-鯛のかぶと煮 こちら、Papさんお薦めの鯛のかぶと煮。お薦めだけあって、すっごく美味しかったですよ!身はジューシーで火を通しすぎてないのでふっくら。味付けもしょっぱすぎず、甘すぎず。きれいに平らげちゃいましたよ!Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-牛タンと水菜のサラダ 野菜も食べないとね♪牛タンと水菜のサラダ。水菜のしゃきしゃき感と牛タンのこりこり感がいいアクセント♪お醤油ベースのドレッシングも美味しい~。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-豚トロ焼き こちらは豚トロ焼き。柔らかくてジューシー! でも適度に脂が落ちているのでそんなにしつこくなくいただけました。塩・こしょうが効いていたせいもあるかもしれないですね~。Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-揚げ茄子! シンプルに揚げ茄子。やさしい味で安心して食べられる一品。いや、いくら4人とは言え、こんなに食べてしまって、もうおなかいっぱいです!男性陣は〆に! と焼きおにぎりと焼うどんをオーダー。で、女性陣は・・・おなかいっぱいでも、デザートは別バラよね♪ということで・・・Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-パフェ! こちらのパフェを!実は、先日、ブログお友達のsweetjulietさんの記事 を見てからというもの、もう、パフェが食べたくって、食べたくって・・・。念願かなってのオーダーです♪アイスクリームは抹茶とゴマ。その横には小豆が。上にはホイップクリームとコーンフレークが。特にゴマのアイスがめっちゃ美味しいんですよ!このゴマのアイスクリームだけ、単品で出してくれないかな~。そのくらい美味しい、また食べたい! ゴマアイスでした。いや、おなかいっぱい食べてもう、大満足!えん、なかなかいいお店ですよ♪日本食レストランの選択肢が増えるということはやっぱり嬉しいですからね~。これからもがんばっていただきたいです♪それにしても、こういうお店がイーストベイにも出来てくれないかな~。もう、切に望みますよ!えん(縁) ~ en3450 El Camino Real, Santa Clara, CA 95051Tel: (408) 246-0011

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2009年4月4日(土) 23:47