昨日発売の月刊サイゾーにクリント・イーストウッドの『グラン・トリノ』論を書いています。 ・なぜ、この映画のシンボルはフォード・グラン・トリノ1972年型なのか? ・なぜイーストウッドの役はポーランド系なのか? ・なぜラオスの山岳民モン族がアメリカにいるのか? そういった、映画を観ただけではわからない事実関係について解説しています。 「サイゾー」では枚数が足りなくて書けなかったのは、庭仕事について。 モン族やアジアでは庭や台所、洗濯機など家の仕事は男のやることではないと考えられているが、 アメリカでは ...
投稿者: ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 投稿日時: 2009年3月18日(水) 08:00- 参照(436)
- オリジナルを読む