今日は当初の予定を変更してシアトルに立ち寄った主な目的、松坂登板のMariners vs. Red Sox 戦。プレーボールは午後1時30分ということで時間的には余裕があるので若干遅めのチェックアウト。Safeco Field 近辺に着いたのは10時半くらい。周辺をドライブしてGood deal なparking を探すも、これといったところが見つからず、安くはないが利便性(特に試合終了後の混雑)を考えて、Safeco Field の隣のアメフトの競技場の駐車場で妥協。早速、試合のチケットを確保。その後、昨日も立ち寄った日系スーパー宇和島屋まで歩いていき、昼の弁当の買出し。宇和島屋、球場からは片道10分くらいで野球観戦の前に立ち寄ることが出来、非常に便利。座席で弁当を食べ終わってしばらくしてゲーム開始。松坂の調子は良かったが、打線の援護なし。注目のイチローvs.松坂は3打数1安打2三振。1安打はボテボテだったが、それがMariners先制のタイムリー。内容的には松坂の完勝だが、大事なところで打たれてしまった感じ。イチローは守備でも再三にわたりヒット性の打球をキャッチ、延長11回にはサヨナラのホームを踏むなど大活躍。城島はお休み。Red Sox 岡島は同点の9回に登板して、ピンチを招いてワンアウト取っただけで降板。イチローとの対戦で舞い上がったのか?
試合後はシアトルを離れて、タコマまで南下してまた北上。Bremertonというところまで車を走らせてモーテルにチェックイン。
投稿者: シリコンバレー駐在日記 投稿日時: 2007年6月26日(火) 19:49- 参照(468)
- オリジナルを読む