今日はSpell-A-Thonがリアムのキンダーであった。テストみたいなもので、正解した数に応じてお金を学校に寄付する。リアムにとっては初めてのテスト。といっても、一週間前に今日テストされる問題20問を渡され、勉強しておくように言われていた。たとえば、「四角を書く」「名前を書く」「数字を書く」そして先生の言うアルファベットの小文字("t""i")や単語 ("no" "like" 等)を書くというもの。二日前に練習したら全部できたので余裕でいたら、昨日キンダーで予行練習をしてきてその結果を持って帰ってきた。小文字は真ん中の線より下に書くこと、数字は一番上の線まで大きく書くことができていなく、ほとんど先生に赤く直されて返ってきた。そして昨日の夜、コリンを寝かせた後リアムと一問ずつ練習。こういう日に限ってショーンの帰りが遅い(涙)。 寄付金は、一問できたらいくら、または20問全部できたらいくら、とどちらでも良いらしい。20問全部はできないだろうと思い、「一問できたら25セント」と書いた封筒を今日持たせた。結果は20問すべてできていたが、先生の採点がかなり甘かった。昨日の予行練習では"t"の上が短すぎるとと直されていたのに、今日は昨日と同じ"t"でも直されていなかった。やはり学校側も寄付金が欲しいのだろう(笑)。シュワちゃんがカリフォルニア州の教育と社会福祉の大幅な予算削除を発表したばかり。州が生徒一人にかける金額が、カリフォルニアは全米の平均以下。カリフォルニアの物価も換算すると、全米で47位とひどいのに、さらに下がるとは。。。キンダーが終わった後は、我が家で5歳児男の子たちとのランチ&プレイグループ。新年会もかねてで、鍋を囲んでの美味しいランチ♪ うちではあまり鍋料理をしないので、鍋は本当久しぶり。ママ友が卓上コンロを持ってきてくれたので、熱々の鍋料理を楽しんだ。でも子供たちは鍋よりも遊び。ランチはあまり食べずに、すぐに遊びだした。そして残りの鍋はすべてきれ~いにママたちの胃袋へ。
投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年1月16日(金) 22:37- 参照(253)
- オリジナルを読む