19日から29日まで、ショーンの両親の住むNew Hampshireへ行っていた。New Hampshireは、Snow StormどころかIce Stormで、本当に凍りつくような寒さだった。人間の住むところではない行きの飛行機は3時間遅れ。そしてコリンの席は買っていかなかったので、ショーンがぐずぐずしているコリンを抱っこすること1時間半。後の3時間半は寝てくれた。が、横にしないと起きてしまい、結局私はお尻を10センチくらいしか椅子に乗せられなく(涙)、全く眠れなかった。ショーンは椅子と椅子の間の狭い隙間に座り込んで、体操の選手座り(笑)。(今回使ったJet Blueは椅子と椅子の間のスペースがUnitedよりずっと広かった。)そして、実家に着いて数時間後、停電。。。だんだん寒く暗くなっていく家の中でじーっとしているのは辛く、私たちは近くのホテルへ避難。ショーンの両親は暖炉を焚くと言い、家に残った。が、煙が部屋に充満して、義理の両親も同じホテルで一晩を過ごした。チェッカ翌日からは電気が戻って一安心。リアムはスキー初挑戦。1時間ほどスキー学校に入り、その後はショーンと一緒に何度も初心者スロープを滑り、「スキー大好き!」と大喜びだった。リアムはGrammyとGrandpaにもとても懐き(去年までは私にべったりだったのに)、朝起きるとパジャマのまま、まずGrammyとチェッカーをする毎日だった。(写真上)Hug大変だったのは、コリン。。。チャイルドプルーフされていない家、しかも義理の両親がとても厳しく、一日100回以上は「No!」と言われていた(苦笑)。それでも効き目全くなし。反省の色なし。終いには、Grandpaを見ると、人差し指を振ってGrandpaの真似(笑)。私も疲れました、はい。c9b7e258.jpgIMG_0409クリスマスにはサンタさんがちゃんと来てくれた。リアムは前の日、ショーンとクッキーを焼いて暖炉の前に手紙と一緒に置いた。サンタさん、不景気にもかかわらず、子供たちや私たちにもたくさんのプレゼントを持ってきてくれた。(写真左:リアムより大きい袋にプレゼントがいっぱい!右:コリンは玩具の犬に大喜び。でも翌日、早速犬の足骨折。。。)飛行機も10日間の滞在も大変だったけど、リアムがず~っととても楽しそうだったのが唯一の救い。ダンスカリフォルニアの家に帰ってくると、こちらにもサンタさんが来てくれていた。リアムが頼んだ「ウルトラマン」のものがいっぱい。リアム、踊って喜んでいた!(日本のサンタさん、ありがとう!!)私、旅の疲れから回復するのにまだまだかかりそう。。。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年12月31日(水) 00:05